サステナビリティ

サステナビリティ

「スポーツウェア」「機能性ウェア」の開発で培った技術力をもって、人々の健康で安全な生活と、持続可能な社会の実現に貢献します。

着る喜び = 心の喜び = 心の健康

これまでの「勝つために選んだ」スポーツ分野で培ったオリジナル技術を基盤に、新たに「健康のために選んだ」ウエルネス分野を事業の柱としています。 この技術力は、人々の「健康」を守り、「安全」な環境を支えるだけでなく、製品を「使う喜び、着る喜び」として分かち合えるブランド創成につながると信じています。

私たちは事業活動を通じて社会課題の解決に貢献し、持続可能な未来を目指します。

未来へつなぐ
オンヨネのSDGs

オンヨネは、持続可能な社会の実現を目指し、SDGsの取り組みを推進します。17の国際目標のうち、当社の事業活動と特に親和性の高い以下の項目について重点的に取り組みます。

すべての人に健康と福祉を

高い機能性を持つ「リカバリーウェア」や「ヘルスケア商材」の提供を通じて、人々の質の高い休養をサポートし、健康維持・増進に貢献します。

  • 具体的な取り組み

    質の高い休養をサポートし、
    健康維持・増進につながる
    商品の提供

  • KPI指標

    健康関連商材の
    売上高比率向上

  • 2025年3月期実績

    売上高比率:12.2%

  • 2030年3月期 KPI目標

    売上高比率:20.0%

働きがいも経済成長も

ワークウェアやスポーツギアの開発で培った技術を応用し、過酷な環境で働く人々の安全を確保し、身体的な負荷を軽減する「セーフティ関連商材」を提供します。

  • 具体的な取り組み

    働く人々の安全確保と
    身体負荷の軽減につながる
    商品の提供

  • KPI指標

    セーフティ関連商材の
    売上高比率向上

  • 2025年3月期実績

    売上高比率:2.8%

  • 2030年3月期 KPI目標

    売上高比率:10.0%